スキルスタンダード研究所は、各業界へのスキル標準の活用・推進、プロフェッショナル人材育成に向けたコンサルティングサービスを提供します。
ITスキルスタンダード研究所
スキルスタンダード研究所についてニュースサービスドキュメントコラムお問い合わせ
スキルスタンダード研究所について
メッセージ
会社概要
アクセス/マップ
ITスキル標準の概要/メリット
トップページに戻る

代表・高橋秀典からのメッセージ
高橋 秀典  企業における人材育成を、
              新たな視点で捉える時が来ました。


 人材育成専門の部門や専任者の方の設置、教育訓練費、専用システムの構築など、費用として実際に目に見える額と、それ以外の目に見えない額を合算すると、膨大な金額となるはずです。
そうした投資が、
 ・結果としてどのような効果を生んだか
 ・目標を定めてそれに向かって効率的に進めていたか
 ・企業戦略に沿っていたか
 ・またその戦略に対してどのようなインパクトがあったか...

このようなことを考えて進めていかなければ、企業として大変大きな損失となり、将来において競争力の低下につながります。経営者の方にとっては、ビジネスをマキシマイズするために、必要な能力を持つ人材を揃えること、そのために人材育成を進めることが重要な課題となります。

 「確証を持って効果的に人材育成に投資する」

このことこそが、企業としての人材育成の基本であると私は考えます。

 技術者「個人」の立場としては、与えられた仕事をただこなすのではなく、3年後、5年後、10年後の自分の将来目標をしっかりと描き、そのために今何をすればいいか、今やっていることはどう役に立つかを真剣に考えていく必要があります。向上心の無い人は勝利者になり得ません。また、企業の中の個人と、外の個人の認識ができてこそ、自らの成長を考えることができます。

 「企業」の立場としては、社員個人の能力や貢献度だけを評価するのではなく、ビジネスのために最大限のパフォーマンスを発揮してもらえるよう、いかにモチベーションを高めていくかが重要です。そのためには一人一人のスキルを正確に把握し、最適な育成プランを用意する必要があります。

 様々な技術者を抱える企業、もしくは個人が「共通のものさし」を用いて自らの強み・弱みを把握したうえで、
 ・いかに強みを伸ばしていくか
 ・どのように弱みをカバーしていくか
 ・目標に対して何がどれだけ足りないのか
といったことを明確にしていくことが大変重要であると考えています。

 「スキル標準定義」は策定して終わりではなく、継続的に使用していくべきであり、そのための推進者も育成する必要があります。当社は、こうした継続運用に関する仕組みなども含めた、幅広いコンサルティング・サービスをご提供してまいります。
  また、先行して推進しているIT業界だけにとどまらず、各インダストリへの「スキル標準定義」の展開も進めており、企業のビジネスモデルや企業戦略において最適な人材育成プランの策定をご支援いたします。
 
  このような人材育成の新しい効率的・効果的な仕組みをご提供し、日本の人材の底上げを使命として、幅広く貢献していく所存です。

株式会社 スキルスタンダード研究所  
代表取締役社長  
高橋 秀典
▲ページトップへ
代表・高橋秀典 プロフィール
1993年  ・日本オラクル株式会社に入社
 ・SEマネジメントの他、システム分析コンサルテイング実施
1995年  ・PCサポートサービス、及びPC製品開発責任者
 ・情報処理技術者試験データベース・スペシャリスト・カリキュラム委員
1996年 研修ビジネス責任者、オラクルマスター制度を確立し、1年目から合格者1万人達成
2001年 システムエンジニア統括・執行役員
2003年 12月:
 ・ITSSユーザー協会(現スキル標準ユーザー協会)設立、専務理事
 ・経済産業省「評価ガイドライン策定委員会」委員
2004年 7月:
 ・「株式会社 スキルスタンダード研究所」設立、代表取締役社長
 ・IPA発行「ITスキル標準ガイドブック」レビュー委員
10月:
 ・ IPA「ITプロフェッショナル育成協議会」委員
2005年 1月:
 ・ 経済産業省「ユーザー用ITスキル標準策定委員会」オブザーバ
9月:
 ・ IPA「ITスキル標準経営者向け概説書策定委員会」委員長
10月:
 ・IPA「ITスキル標準V2改定委員会」委員
 ・経済産業省「ユーザー版ITスキル標準策定委員会」オブザーバ
2006年 5月:
 ・ 第2回「IPA賞人材育成部門」受賞 >> 詳細(IPA Webサイト)
6月:
 ・ 「情報システムユーザースキル標準(UISS)策定委員会」有効活用WG委員
9月〜2009年1月:
 ・ IPA「ITスキル標準改訂委員会」委員
2008年 6月〜2009年3月:
 ・「情報システムユーザースキル標準(UISS)策定委員会」導入支援WG委員
7月〜:
 ・ 東京都「東京都版スキルスタンダード策定委員会」委員
2009年 2月〜:
 ・ IPA「ITスキル標準推進委員会」委員
7月〜:
 ・ 「情報システムユーザースキル標準(UISS) 委員会」委員
2010年 5月〜:
 ・IPA「中小ITベンダー人材育成優秀賞」審査委員
 ・IT協会「IT賞」審査委員
8月〜
 ・経済産業省「IT人材育成強化加速検討委員会」委員
 ・厚生労働省「職業能力認定・NVQ策定委員会」委員
10月〜:
 ・ 公立学校法人 首都大学東京産業技術大学院大学 客員教授
2011年 9月〜:
 ・IPA「ITスキル標準改訂委員会」委員
2012年 3月〜:
 ・経済産業省「産業構造審議会・人材育成WG」委員
2013年 10月〜:
 ・内閣官房「世界最先端IT国家創造宣言・人材育成分科会」委員
2014年 1月〜:
 ・経済産業省「スキル標準あり方委員会」委員
▲ページトップへ
 サイトの利用について | プライバシーポリシー | 情報資産管理方針 |
トップページへ戻る